買取のご相談はこちら!

0120-012-22910:00~18:00(土日祝日もOK)

LINE査定はこちら

CLOSE
COLUMN
コラム

買取のご相談はこちら 0120-012-229 10:00~18:00(土日祝日もOK)

店舗検索

買取相場表

2024/1/09 (投稿日:2024/1/09)
ゲーム コラム

【初心者】Steamの遊び方について解説!

【初心者】Steamの遊び方について解説!

この記事の目次

Steamの遊び方について初心者向けに解説します。

SteamでPCゲームの遊び方が知りたいという方向けに、ダウンロードの方法をはじめ、コントローラーの設定方法まで詳しくご紹介。

また、スマホやSteam DeckといったPC以外のデバイスで遊ぶ方法についても触れています。ゲームを持ち運んで手元で遊びたいと考えている方も、ぜひ参考にしてください!

簡単ライン査定 

Steamとは?なぜSteamを選ぶのか?

Steam_play6

Steamとは、アメリカのValve社が運営するPCゲームのダウンロード販売を行うプラットフォームです。今やPCゲームで遊びたいと思ったら、必ずといっていいほどこの「Steam」から好きなゲームを探すのがPCゲームユーザーの流れとなりつつあります。

PCゲームの販売サイトは他にもあるうえ、PCゲームのパッケージ版を買うという方法もあります。ところが、Steamからアクセスすればすぐに遊び始められて、購入したゲームを一括で管理できるので非常に便利です。

リリースされるゲームタイトル数も年々増えており、2023年には過去最高の販売本数を記録!世界のゲームをはじめ、日本の大手ゲームメーカーの作品があるほか、マイナーなゲームが無料で遊べるなど嬉しいポイントが豊富に詰まっています。

PCゲームを他の購入方法で検討していた方も、ぜひこの機会にSteamをダウンロードしてみてはいかがでしょう。続けて遊ぶ時に必要なものをご紹介します!

Steamで遊ぶ時に必要なもの

Steam_play2

Steamの遊び方について解説する前に、まずはSteamで遊ぶ時に必要なものをご紹介。

  • ゲームが動作できる環境を備えたPCかSteam Deck
  • ゲームの支払いに使うクレジットカードなど
  • コントローラー(※使う場合のみ)

基本的にSteamで遊ぶ際はこれらのものが必要になります。

ゲームが動作できる環境を備えたPC

遊びたいゲームが動作できる環境を備えたPCを用意しましょう。今持っているPCで遊ぶ予定の場合は、Steamの遊びたいゲームタイトルページをウエブ上で検索し、「システム要件」の項目をチェックしてみましょう。

OSやメモリー、グラフィックカードなど表記してある要件が満たしているPCであるかどうかを照らし合わせて見ていきます。Windows 10のPCであれば、画面左下「スタート」の「設定」にあるシステムから環境を確認してください。

Windowsの通常PC、ゲーミングPC、MacのPCでも要件の内容に満たしていれば、Steamからゲームソフトはダウンロード可能です。満たしていない場合、ダウンロードできないか、もしくはダウンロードができても動作が止まる可能性があります。

Steam Deckについて

Steam Deckとは、Steamのゲーム専用の携帯ゲーム機です。大画面で遊ぶよりかは、手元でコンパクトに遊ぶ方が向いているという方にはこちらのポータブルタイプがおすすめ。Steam Deck OLED(有機ELディスプレイ・モデル)が2023年11月に発売されたので、こちらも検討してみましょう。

☆関連記事はこちら

【保存版】Steamとは?徹底解説!

ゲームの支払い方法について

Steamの支払い方法は複数あります。クレジットカード決済を予定しているようであればカードを、PayPalで支払う予定であればアカウント登録をしておくなどの準備を済ませておきましょう。

Steamにはプリペイドカードを使用した支払い方法があります。このプリペイドカードは全国各地のコンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート・ポプラ・ミニストップ)や大型スーパーマーケット(イオン・イトーヨーカドー)、ドラッグストア(マツモトキヨシ)、ゲオなどで取扱いがあります。

取扱いがある店舗とそうでない店舗があるので、見つからない場合はお近くの店舗へ問い合わせてみてください。

支払い方法一覧:クレジットカード,PayPal,コンビニ,メルペイ,Pay-easy,WebMoney,プリペイドカード,nanacoギフト,コンビニ支払い,銀行振込(※2023年12月時点で使える支払い方法)

コントローラー

Steamのゲームで遊ぶ際に、タイトルによってはコントローラーを使うとプレイがしやすくなることがあります。PS5、Xbox、Nintendo Switchなど、その他さまざまなメーカーのゲームパッドが使えるので試してみてください。コントローラーを使った設定方法については後の項目で解説しています。

Steamの遊び方について

Steam_play

Steamの遊び方について解説します。

Steamに登録する

まずはPCを起動させ、ウェブから「Steam」と検索をしてSteamのホームページを開きます。トップ画面右上にある「ログイン」をクリックします。サインイン画面が表示されるので、「Steamに登録」をクリックしてください。

アカウント作成画面に進むので、登録するメールアドレス、居住国などの必要情報を入力します。利用規約を確認して同意にチェックを入れたら、「続行」をクリックしましょう。

登録したメールアドレスあてにSteamからメールが届くので、そのメールに記載のリンクへ移動してください。

アカウント作成ページが表示されたら、Steamアカウント名やパスワードなどを決めて入力を行い、「サインアップを完了」を押すとSteamアカウントの作成・登録作業が完了です。

SteamをPCにインストールする

続けてSteamをPCにインストールします。Steamのホームページトップ画面右上に「Steamをインストール」と書かれたボタンがあるのでクリックします。

するとexe.ファイルのダウンロードがスタートするので、ダウンロードができたらファイルのアイコンをクリックしましょう。セットアップウィザードが起動します。「次へ」をクリックしてください。使用する言語を選択し「次へ」を押すとインストールが始まります。

「既存のアカウントにログインする」から、先ほど作成した自身のアカウント・パスワードを使ってログインしましょう。これでSteamの準備ができました。ダウンロードしたソフト名はSteamクライアントという名前です。

遊びたいゲームソフトを購入する

Steamを開くと、セールページや最新&注目、カテゴリを開くと無料プレイゲームなど数々の項目が出てきます。これらのページから好みのゲームを探すか、もしくは遊びたいゲームが決まっているようであれば、検索枠にタイトルを入力してゲームページを開きましょう。

お手持ちのPCにスペックが対応しているかどうかシステム要件をチェックし、「カートに入れる」ボタンを押すとゲームがカートに入ります。画面右上あたりにカートボタンがあるのでクリックしましょう。購入予定のゲームが入っていることを確認したら、「自分用に購入」を押して支払い画面に進んで購入完了。

ご購入ありがとうございましたという表記とともに、Steamをお持ちですか?と問われるので「はい、Steamはインストールされています」ボタンを選ぶと、購入したゲームのインストールが始まります。インストールが完了したら、「完了」ボタンを押します。

※「自分用に購入」ボタンと並んで「ギフトとして購入」ボタンがありますが、こちらはフレンドあてにゲームを贈る機能です。直接送るか、メールでギフトを送信するかの2択から選べるので、誕生日や日頃の感謝を込めてプレゼントする際に活用してみてはいかがでしょう!

ゲームソフトの遊び方

ダウンロードしたばかりのSteamソフト(Steamクライアント)を起動し、ライブラリを選択すると購入したゲームが表示されます。ゲームのリストをダブルクリックして開くと、ゲームの設定画面が出てきます。画質など遊ぶ環境を選択し、ゲームの開始ボタンを押すとプレイが始まります。これでSteamによるゲームソフトの遊び方の基本的な作業は完了です。

Steamの遊び方について~コントローラーの設定方法~

Steam_play4

コントローラーを使ったSteamの遊び方についてご紹介します。コントローラーはPS5やXboxなどゲームメーカーのものから、市販されているゲームパッドまでさまざまなメーカーのものが使用可能です。

有線タイプ

有線タイプについては、Steamクライアントにコントローラーを認識させる必要があります。USBケーブルをPCのUSBポートに挿し込んだら、Steamクライアントの設定画面「コントローラ」から、「一般のコントローラ設定」をクリック。するとコントローラに関する設定画面が開くので、「設定サポートの有効化」にチェックを入れて、有効化することでコントローラーが認識するようになります。

無線タイプ

無線タイプについては、ペアリングモードを使ってPCと無線接続を行います。ノートPCであればBluetooth機能が標準でついていることがありますが、デスクトップPCには大抵ついていません。Bluetooth機能がPCについていない場合はBluetoothアダプタを別で購入し、PCのUSBポートにに挿し込むことで無線接続ができます。

PS5のDualSenseコントローラーを例に接続方法をご紹介すると、BluetoothアダプタをUSBポートに挿し込んだら、DualSenseの「クリエイトボタン」と「PSボタン」を同時に5秒ほど長押ししてください。

コントローラーのタッチパッド周辺が点灯したら、コントローラーがペアリングモードになったことを示しています。

今度はPC側でペアリングを行います。スタートメニューに「設定」から「Bluetoothとその他デバイス」が選択された状態で「Bluetooth またはその他のデバイスを追加する」を選択。

デバイスを追加するウィンドウが表示されたら、「Bluetooth」を選びます。DualSenseの「クリエイトボタン」と「PSボタン」を同時に長押ししてペアリングモードにしたら、[Wireless Controller]が表示されるので選択。デバイスの準備が整いました!と表示されたら、PCとコントローラーのペアリングが完了です。

接続を解除したい時は、PC側でBluetoothの設定をオフにするか、PCの電源を落とした時点で解除されます。PCを再起動した際に再びコントローラーを使いたいときは、「PSボタン」を長押しして下さい。

スマホやタブレットを使ったSteamの遊び方

Steam_play5

スマホやタブレットでもSteamで遊ぶことができます。遊び方は、スマホやタブレット上で直接ゲームを動作させるのではなく、PCで起動させているゲームを「Steam Link」というアプリを使うことで遠隔操作を行います。必ずSteamをPCで起動させなければならず、スマホやタブレットのみで遊ぶことはできない点に注意してください。

また、PCにBluetooth機能がついていないようであれば、Bluetoothアダプタを購入してUSBポートに挿すことで対応します。

PCでSteamクライアントを起動し、スマホにSteam Linkをインストールします。PC側でBluetoothの使用許可を求められるので、有効化を行うとスマホやタブレットで遊び始めることができます。

Steam Deckを使った遊び方

Steam_play3

Steam DeckはSteam専用の携帯ゲーム機で、Steam用に作ったアカウントでログインすれば、遊び始めることができます。ログインを行うにはWi-Fiネットワークへの接続が必要なので、ネットワーク環境がある場所で行ってください。

Steam Deckはスマホやタブレットの遠隔操作とは異なり、PCと同じくこちらのデバイス一台で遊ぶことができます。Steamで遊ぶためにこれからPCを買う予定がある方は、Steam Deckの購入も検討してみてはいかがでしょう!

まとめ

今回はSteamの遊び方について解説しました

今後もゲームに関する情報を更新していきますので、楽しみにお待ち下さい。

お宝創庫からのご案内

お宝創庫では、ゲームの買取を強化中!
お宝創庫では専任の買取担当が、あなたの大切なゲームを丁寧に査定します!
まずはいくらで売れるか、LINEでチェック!

簡単ライン査定 

写真と簡単な情報を送るだけでOK!
買取金額に納得ができたら、いざ買取へ!

【全国対応/宅配買取】

宅配買取

お宝創庫の宅配買取は全国対応!
好きな時間・場所から買取に出せる!
もちろん送料・ダンボールも無料!
迷ったら宅配買取がオススメ!

【愛知県内全域/出張買取】

出張買取 

愛知県内であればどこでもOK!
出張費用もかかりません!
ゲーム以外にも買取へ出したい方にピッタリ!

【店頭買取】

店頭買取 

その場で査定から買取まで対応!
スピード買取なら店頭がオススメ!

ゲームを買取に出すなら、お宝創庫で決まり!
ご利用お待ちしています!

▶お宝創庫オンラインストア

コラム監修者 森田 隼

コラム監修者 森田 隼

1993年7月愛知県豊橋市生まれ。2016年中京大学経済学部経済学科卒業。大手求人広告会社の経験を得てフリーライターとして独立。 2022年株式会社カジ・コーポレーション入社。 「お宝創庫」「エコツール」「おたプラ!」のコラム執筆・監修に従事している。

好きな食べ物:すき焼き、オムライス、ラーメン
趣味:水泳、ゴルフ、映画鑑賞
はまっているもの:野球観戦