買取のご相談はこちら!

0120-012-22910:00~18:00(土日祝日もOK)

LINE査定はこちら

アパレル超ゴールデンウィークセール
CLOSE
COLUMN
コラム

買取のご相談はこちら 0120-012-229 10:00~18:00(土日祝日もOK)

店舗検索

買取相場表

2023/12/28 (投稿日:2023/7/11)
フィギュア コラム

【フィギュア】箱あり・箱なしモデルを傷めず梱包する方法まとめ

【フィギュア】箱あり・箱なしモデルを傷めず梱包する方法まとめ

この記事の目次

フィギュアの箱あり・箱なしモデルを傷めず梱包する方法について解説します。

フィギュアを梱包する時は、できるだけコストを抑えながら済ませたい!そう考えている方向けに、ダンボールや紙袋など家にある資材や100均アイテムを使いながら、フィギュアを無事に相手に届ける方法をご紹介。

フリマアプリを使う時や、買取を申し込む時にも参考にしてください!

簡単ライン査定 

自宅にあるかも!?梱包に使える資材6つ

figure1

本来ゴミとなってしまうはずの資材が、フィギュアの梱包に使えるかもしれません。

特に普段から通販サイトを利用する方であれば、梱包資材が自宅に溜まっているなんてことも。それらを再利用すると、コストをかけずにフィギュアを包むことができるので、探してみましょう。

ダンボール

フィギュアの梱包には欠かせないダンボール。素材が丈夫なので、箱ありフィギュアなどはダンボールに入れて送りましょう。通販サイトを利用した時などにちょうどいい大きさのものがあれば、取っておくのも良し。

紙袋

ダンボールの次に欠かせない梱包資材、紙袋。素材は厚みのあるものが梱包に向いています。フィギュアが入りそうなサイズのものを中心に置いておくと、いざという時便利です!

プチプチ(気泡緩衝材)

フィギュアを梱包する際、外部からの衝撃を和らげるために使用するのがプチプチ(気泡緩衝材)です。

ここではプチプチとしていますが、他にも衝撃を和らげる役割を持つ発泡スチロールペーパーや、ワンダークッション(発砲スチロールのバラ状のようなもの)なども同様の使い方ができます。

新聞紙

ダンボール箱の中でフィギュアが動かないよう、丸めて隙間に収める用途で活躍するのが新聞紙です。外部の衝撃からフィギュアを守るのに役立ち、暑い時期などは、湿気から守る役割を果たしてくれることもあります。

袋とはいってもサイズや素材はピンからキリまでありますが、あまり幅が細すぎず、フィギュア全体が入りそうな袋が大活躍します。

封筒

封筒は小さいフィギュアを送る時などに使えることがあります。発送時は素材がしっかりしたものを使いましょう。

これらの資材を再利用する際の注意点

個人情報保護の観点から、通販サイトを利用した際の資材であれば、住所・名前・ショップ名などは全て剥がした状態で使用するようにしましょう。箱や封筒の中にも、領収書などが残っていないかどうか確認してから再利用してください。

「箱あり」フィギュアを傷めず梱包する方法

figure2

箱ありフィギュアを傷めず梱包する方法について解説。
箱ありフィギュアを送る際は「ダンボール箱」を使用します。ダンボール箱であれば、箱の角が潰れるトラブルを防ぐことができる可能性があるため、おすすめです。

①水濡れ・汚れを防ぐ

フィギュアの箱の多くが紙素材でできています。水濡れや汚れを防ぐためにも、水を弾くような素材のもので全体を覆う必要があります。ビニール袋、フィルムなどで箱に入ったフィギュアを360度包みましょう。

②ダンボール箱を用意

箱ありフィギュアが入る大きさのダンボール箱を用意してください。

③衝撃からフィギュアの破損を防ぐ

ビニールやフィルムで覆った箱ありフィギュアの上から、更にプチプチなどの緩衝材で全体を保護します。

緩衝材で保護できたら、ダンボール箱に入れましょう。ダンボール箱とフィギュアの間に隙間ができているようであれば、プチプチや新聞紙を丸めたものなどで、隙間を埋めるようにして詰めていきます。フィギュアがダンボール箱の中で動かないようにしましょう。

ダンボール箱の外側をガムテープで留めたら梱包完了です。

「箱なし」フィギュアを傷めず梱包する方法

figure3

箱なしフィギュアを傷めず梱包する方法について解説します。
箱なしフィギュアを送る際におすすめの梱包は「ダンボール箱」もしくは「紙袋」です。紙袋を使う場合は、素材が分厚いものを使いましょう。

①パーツを分ける

箱なしフィギュアは、細かいパーツとメインの大きなパーツで分けられるものは分けましょう。複雑なパーツはそのまま発送すると、発送途中で紛失してしまう可能性があるためです。

大きなパーツはそのままに、細かいパーツはパーツのサイズに合った小さめの透明の袋に入れて、外に飛び出さないようテープで口を留めます。ジップ式の袋を使うのもおすすめです。

②緩衝材で全体を保護する

細かいパーツとメインの大きなパーツで分けましたが、メインの大きなパーツはプチプチで全身を覆うように包んでテープで留めていきます。

パーツを分けた時に、長い棒が飛び出すなど複雑な形をしたものがあれば、袋に入れずプチプチで形に沿って包む方がいいでしょう。

③水濡れ・汚れを防ぐ

水濡れなどの汚れを防ぐために、ビニールを使います。

プチプチで何重にも巻いたフィギュアであれば汚れる可能性は少ないですが、念のためにビニールに入れておくといいでしょう。

④ダンボール箱・紙袋に入れる

ダンボール箱や紙袋に入れていきましょう。凹凸が多く複雑な形状のフィギュアは、ダンボール箱に入れましょう。造りが滑らかで、且つ価格も手頃なモデルであれば、素材がしっかりした紙袋を使用するという手もあります。

ダンボール箱に入れる場合は、箱の中で動かないようフィギュアやパーツの入った小袋をテープで固定しておくと安心。更に隙間にはプチプチ、もしくは新聞紙の丸めたものなどを詰めて、ガムテープでダンボール箱の蓋を閉じましょう。

紙袋の場合は、フィギュアそのものをプチプチでグルグルに保護しておく必要があります。パーツの入った小袋も傷まないよう、表面に少しプチプチを巻くなどし、紙袋の封を閉じます。

「小さな」フィギュアを傷めず梱包する方法(一番くじ・ガチャガチャなど)

figure4

一番くじ・ガチャガチャで手に入るものなど、小さなフィギュアを傷めず梱包する方法について解説。
フィギュアが小さいと、さまざまな梱包資材を使うことができます。量やサイズ感に合ったものを使いましょう。

①水濡れ・汚れを防ぐ

フィギュアを水濡れ・汚れから守るために、袋に入れましょう。フィギュア同士の摩擦による色移りを防ぐために、できれば1体ずつ小さな袋に入れるのが理想ですが、なければひとつの袋に入れていきます。

②衝撃から破損を防ぐ

袋に入れた小さなフィギュアの外側を、プチプチなどの緩衝材で保護します。緩衝材で包むのを先にして、後から袋に入れる方法でも問題ありません。

クリックポストのような薄型の梱包を予定しているようであれば、できるだけ平たくなるよう包んで行く必要があります。その場合、プチプチに限らず発泡スチロールペーパーも厚みを取らなくて使い勝手がよくおすすめです。

③封筒・紙袋・ダンボール箱に入れる

フィギュアが小さいと、さまざまな梱包資材で送ることができます。紙袋・ダンボール箱がお馴染みですが、収まりがよければ封筒に入れて送ることも可能です。

100均の資材を使う・おすすめテクニックなどみんながやってる梱包をご紹介

100均では、資材はもちろんガムテープ・セロテープ・カッターやハサミまで、梱包に使う道具のほとんどが揃います。

つい色々買ってしまいがちだとは思いますが、メルカリなどのフリマアプリや買取申し込みなどを利用するための梱包は要注意。プラマイゼロになってしまわぬよう、お買い物はほどほどに!

みんながやっている梱包のテクニックを参考にしてください。

100均の資材を使った梱包(ダイソー・セリア・キャンドゥなど)

100均セリアの梱包資材コーナー

100均セリアの店舗によっては、梱包資材コーナーを設けていることも。最近は、メルカリとのコラボ資材も誕生しています。

ジップ式(チャック式)のミニ袋

ジップ式のミニ袋は、小さなフィギュアや分解したフィギュアのパーツ類を入れるのに便利です。ダイソー・セリア・キャンドゥどの100均でも手に入り、サイズも幅広く展開があります。

素材は薄手のものと厚手のものがありますが、今回は厚手のものがおすすめ。厚手でも手のひらくらいの大きさであれば、50枚前後は入っています。

小物用 段ボールボックス

100均で売られている小物用 段ボールボックスが、フィギュアの梱包におすすめです。厚さ3cm以内なので、箱なしフィギュアであれば入る可能性あり。クリックポストであれば、200円以内で発送可能です。

その他おすすめの梱包テクニック

内箱に不織布を入れる

一度開封済みのフィギュアであれば、フィギュアへの衝撃を減らすために、内側に不織布を入れる方法があります。あまり詰め込みすぎないよう、小さくカットして入れましょう。

新聞紙やプチプチ以外のものでも代用可能

こちらはamazonの梱包。ダンボール箱の中の隙間に詰めるものは、新聞紙やプチプチ以外のものでも代用可能です。通販サイトであればこのようなクラフト紙が詰めてあったりしますが、一般家庭であれば包装紙などを使うのもいいでしょう。紙は硬い素材の物の方が少ない枚数で済みます。

まとめ

今回はフィギュアの箱あり・箱なしモデルを傷めず梱包する方法について解説しました。
今後もフィギュアに関する記事を投稿予定ですので、楽しみにお待ち下さい。

お宝創庫からのご案内

お宝創庫では、フィギュアの買取を強化中!
お宝創庫では専任の買取担当が、あなたの大切なフィギュアを丁寧に査定します!
まずはいくらで売れるか、LINEでチェック!

簡単ライン査定 

写真と簡単な情報を送るだけでOK!
買取金額に納得ができたら、いざ買取へ!

【全国対応/宅配買取】

宅配買取

お宝創庫の宅配買取は全国対応!
好きな時間・場所から買取に出せる!
もちろん送料・ダンボールも無料!
迷ったら宅配買取がオススメ!

【愛知県内全域/出張買取】

出張買取 

愛知県内であればどこでもOK!
出張費用もかかりません!

【店頭買取】

店頭買取 

その場で査定から買取まで対応!
スピード買取なら店頭がオススメ!

フィギュアを買取に出すなら、お宝創庫で決まり!
ご利用お待ちしています!

▶お宝創庫オンラインストア

プライズ・くじフィギュアまとめ買取アップ

コラム監修者 森田 隼

コラム監修者 森田 隼

1993年7月愛知県豊橋市生まれ。2016年中京大学経済学部経済学科卒業。大手求人広告会社の経験を得てフリーライターとして独立。 2022年株式会社カジ・コーポレーション入社。 「お宝創庫」「エコツール」「おたプラ!」のコラム執筆・監修に従事している。

好きな食べ物:すき焼き、オムライス、ラーメン
趣味:水泳、ゴルフ、映画鑑賞
はまっているもの:野球観戦